採用情報
-
岡本電機株式会社は、
本社・営業所が全て
広島県内にある会社です。 -
人に優しく、
人を育てる会社です。 -
『社員が健康で安心して
長く働ける会社づくり』
を目指しています。
先輩社員の声
- 広島修道大学 人文学部 英語英文学科卒 2019年入社
広島営業所勤務 営業担当 - 石橋 直人
- これが私の仕事
-
営業職として活動しています。
主に電気工事会社様へ照明器具、分電盤、空調機器、配線器具などの電気設備に関する商品を、提案、販売しています。
- 私がこの会社を選んだ理由
-
弊社は、1935年に大阪市で創業し、創業80有余年を超える歴史ある会社です。
諸先輩方が守り続けた実績と伝統のある会社と思ったからです。
- この会社のここが好き
-
この仕事をしている中で、納品したものが無事に形として出来上がった姿を見るとやりがいを感じます。
成功した時は、達成感があります。失敗した時は、落ち込むこともありますが、そんな時は先輩方々が叱咤激励をしてくれ、方向性を見出してくれました。仲間意識があり、愛情のある方々と一緒に仕事ができるこの環境風土が私は好きです。
- 福山平成大学 福祉健康学部 健康スポーツ学科 2020年入社
安佐営業所勤務 営業担当 - 江村 征也
- この業界に入って思った事
-
一般的に「電設資材卸」と聞くと、理系のイメージを持たれる方が多いと思います。私もこの会社に入社する前はそう思っていました。
私は、スポーツ学部出身で電気の知識などほぼゼロでした。
最初の頃はお客様がおっしゃられたことを諸先輩方などに教えていただきながら取組んで参りました。お得意先様より叱られる事もありましたが、その中で自分自身が誠心誠意に対応することで、徐々にお得意先様からの信頼を頂けるようになり、時には自分がわからないことなどで困っていると親切に教えていただける関係を築くことができました。
今こうして仕事をしていく中で思うことは、電気の知識はもちろんですが、一番は「人との繋がりを大切にする!!」これが大事な事だと私は思います。
- 社内の雰囲気
-
私は、安佐営業所に所属しております。所員は7人で、全員がアットホームな雰囲気で接してくださるので、とても仕事がしやすい環境です。その内4人は営業職ですが、私が年齢が若いということもあり、分からない事があれば先輩方
が優しく教えてくださったり、配達で困っているときには手伝ったりとチームワークは抜群です。
また、個人的に野球が趣味で社内では月1回のソフトボールがあるのですが、そこでは普段会えない他営業所の方々との良い意見交換の場となっています。
募集要項
新卒採用
- 募集人数
- 営業職(ルート営業)3名、総合職3名
- 初任給
-
- 大卒 … ¥221,000
- 短大・専門卒 … ¥215,000
- 諸手当
-
※上記初任給に含まれていない手当
残業手当/家族手当(配偶者16,000円、子 一人当たり4,000円×人数)/通勤手当/資格手当
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回(6月)/賞与:年2回(7月、12月)
- 通勤費
- 当社規定による
- 勤務地
-
- 広島営業所(広島市西区商工センター)
- ラック(広島市西区商工センター)
- 三篠営業所(広島市西区三篠町)
- 安佐営業所(広島市安佐南区川内)
- 呉営業所(呉市東中央)
- 福山営業所(福山市南手城町)
- 三原営業所(三原市宮浦)のいずれか
- 勤務時間
- 8:30~17:15(昼休み45分)
- 休日・休暇
-
土、日、祝日、夏季、年末年始(社内カレンダーによる)
※2025年度 年間休日127日
- 社会保険
- 健康、雇用、労災、厚生年金、企業年金基金
- 採用学部学科
- 全学部、全学科
- 応募方法
- エントリーフォームまたはマイナビから応募をお願いします